ニュースnews

例示基準第30節の改正に関する運用マニュアルについて

 当ホームページ2021年4月14日付け「液石法施行規則の例示基準第30節の改正について」において、運用マニュアルについてお知らせしたところです。

 この度、運用マニュアルの内容に関し、様々なお問い合わせやご要望等をいただいたことを受け、経済産業省と協議の上、運用マニュアルが改訂され、以下のホームページに掲載されました。

 主な改訂内容については、点検調査の現場においてより運用がしやすくなるように燃焼器入口圧力の確認を算定による方法で実施する場合、個別物件ごとの算定を不要とする換算配管延長の一覧表の策定を追記しました。

 また、(一社)全国LPガス協会といたしましては、運用マニュアルの理解促進に資する図解を加えた解説及び、個別物件ごとの算定を不要とする換算配管延長の計算ができる簡易計算ソフトを別途作成いたしましたので、併せてお知らせいたします。

 つきましては、会員におかれましては営業所等に対し、ご周知くださいますようよろしくお願いいたします。

【添付資料】

例示基準第30節改正かんたん解説(PDF)

簡易計算ソフト(Excel)

【経済産業省ホームページ掲載アドレス】

https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2021/02/20210225-01.html