ニュースnews

広島県と共催の保安講習会及び地域保安指導事業による 保安技術等講習会の開催について(ご案内)

   例年実施しております販売事業者を対象とした、保安講習会並びに保安技術等講習会を次のとおり開催します。

 尚、本講習会は各事業者より業務主任者等1名以上受講して戴くこととしております。各会場は定員数の関係で、対象地区を指定しておりますが、都合が悪い場合は何れかの会場で必ず受講して下さい。

 

1.受講対象者

  ☆販売事業者又は業務主任者等

2.講習内容

 (1)保安講習会(広島県)

   ①本年度に係る販売事業者等への保安確保指針について

   ②広島県内のLPガス事故について他

 (2)保安技術等講習会(保安専門技術者)

   ①法令指導-法手続き、役割と責務について他

3.テキスト

 当日、出席者に配布します。

 

4.日程及び会場

 

講習日

会場名

所在地

対 象 地 区

7月20日(水)

ビューポートくれ

呉市中通1丁目1-2

呉・呉東・江田島・竹原・東広島

7月26日(火)

協同組合ベイタウン尾道

尾道市東尾道4-4

尾道・三原

7月28日(木)

三次市民ホールきりり

三次市三次町111番地1

備北・広島北・東広島

7月29日(金)

地場産業センター

福山市東深津町3-2-13

福山・府中・備北

8月 2日(火)

広島県LPガス会館

広島市西区己斐本町3-8-5

広島・広島東・安芸・広島西・安佐・広島北

 

(1)時 間:各会場とも13時20分~17時(開始時間厳守)

(2)会 場:地区毎に指定させて戴きます。

(3)駐車場:広島・呉会場は、制限があります。

 

 

5.LPガス検知器の性能検査

(1)実施者は検知器メーカーの専門技術者で機種及びメーカーは問いません。

(2)有償(1台当り/1,000円)となりますが是非共、持参戴きこの機会に保安機器の管理、徹底を図って下さい。